現在病院周りの桜が満開です。
ご無沙汰しております。
なかなかブログを更新できず、すみません。
ばぁばがいないと毎日本当にハードで。
でも結構落ち着いてきたのでこれからは毎日更新できるよう頑張る!!♪
水曜は朝から保険証の再発行・印鑑証明の再交付?手続きをして家に帰宅。
その後生命保険屋さんに来ていただき、ばぁばと私の保険内容を説明してもらうことに。
そこでびっくりしたのが、
私の生命保険の受取人が、元旦那になっていたこと!!
離婚したのは約2年ほど前です。
その時に生命保険の受取人をばぁばに変更手続きしたのに、なぜかされていなかった!!!
これには本当おどろきました。
その時担当していた人がもう変わっていたのでもういいですが、このようなミスはひどすぎる。
自分が入っている生命保険は、きちんと自分で把握して定期的に把握しなくてはいけませんね。
その後ばぁばが入院する病院へ向かいました。
手術時に採取した細胞の検査結果が出たということでした。
胃癌の手術をしている時、がん細胞は胃の壁をつきぬけて他の血管にもひっついている状態でした。
そこでがん細胞をはがしとりました。
つまり目で見えるレベルでの癌は取り除いたということです。
しかし大腸周りのリンパが炎症をおこしていたので、もしかすると転移かもしれないと言われていました。
また小腸にも白い腫瘍があり、検査にかけるとのことを言われていました。
この検査結果が出たのです。
結果から言うと、採取した細胞に癌は見つからなかったといわれました。
「進行がんに変わりはないし、思った以上にがん細胞は大きかったのですが、腹膜播種もなく、転移もないことからステージ2から3の間になります。」
とのことでした。
なんと嬉しい結果…涙涙涙

でもまだ大きな波を1つ越えただけに過ぎません。
癌が再発しないように抗がん剤の治療を受ける必要があります。
それに胃を全摘出しているので、食事にも気を付けていく必要があります。
ダンピング症候群に気を付けないと!!!
ひとまず良い報告を皆様にできて良かったです。
この日は午後からばぁばの妹、私の妹、子供たち、じいじなどたくさんの方がばぁばに会いに来てくれました。
退院はあと一週間ほどでできそうです☆
それまでに部屋を綺麗にしないと!!!

転移がなくて本当によかったですね。スキルス胃がんでこのような結果は本当に素晴らしい!!
これならも応援しています!
ありがとうございます(^^)
本当に本当に不幸中の幸いです。
手術できたことも、腹膜播種がなかったことも。
再発しないように抗がん剤治療をしつつ、食事にも気を付けていきます(^^)