昨日PL病院に行ってきました。
PL病院、本当に親切で好き。
先生、看護師さん、受付の方。
みんな本当に親切だなぁと感じる。
市内の業務的な大きい病院とはやっぱ違う。
新大阪にある回生病院の泌尿器科のN島という看護師?なんて偉そう極まりないうえに、上から目線。
患者目線じゃない。
診てやってる感で仕事しているんでしょう笑
病院の帰り道ばぁばが「通天閣赤いなぁ」と言った。
通天閣、赤色になってるけど元々こんな色なんじゃないの?wって感じであまり危機感が表せているようには思えなかった笑
チョコレート嚢腫の診断
昨日は母とPL病院へ。
会社を早退して、母を迎えに行き、高速に乗って1時間ほど。
寄り道をして、藤井寺に住んでいるおばあちゃんの家へ。
久々に会うおばあちゃん、91歳で相変わらず元気です(^^)
お昼過ぎに病院につき、診察の時間まで待合で待ちます。
予約時間から20分ほど遅れてから名前が呼ばれ、中待合室へ。
まずは内診とエコーから始まりました。
診察台に寝転んでいると先生が「横のモニターに画像がうつるから見ててくださいねぇ」と言いました。
寝転びながらモニターを見ていると「子宮綺麗ですよー」と。
ホッと一安心。
その後もエコーを動かしながら内診してもらっていたら「チョコレート嚢腫がありますねぇ」と言われました。
ええええええええええええええええ
チョコレート嚢腫ってなに?
なんか聞いたことあるけど何?!
って胸がざわついた笑
「画面みてたらこれわかります?左の卵巣がはれてるのがわかるかな?大きさは3㎝くらいかな」
ええええええええええええ
3センチの腫瘍があるってこと!?
って思った笑
「チョコレート嚢腫って腫瘍があるってことですか?」
「そうですねぇ、でも心配ないですよー」
先生の心配ないですよですこしホッ。
良性の腫瘍みたいな感じなのかなぁと思った。
その後は子宮癌検査用に細胞とって検査終了。
ぐりぐりと子宮に何かが当てられてるみたいでちょっと痛かったなぁ。
内診が終わり診察室に戻り、先生と話をする。
「チョコレート嚢腫が左側に3センチのものがあります。比較的よくあるものなので心配はないですよ。大きさも経過観察で大丈夫かとおもいます。まれに癌化することがあるみたいですが本当に稀で1パーセントくらいの割合って言われています。
このことからまたピル飲んだほうがいいかもしれないねぇ。
痛みが有ったり、大きくなってきたりしたら手術で摘出するということになります。
でないと中で破裂して緊急手術ってことになることがあるからね。」
中で破裂って想像しただけでおぞましい…
「おうちの近くで紹介状を書きましょうか?
いつで予約取ろう?2か月後くらいがいいかな?」
ええええええええええ2か月も放置でいいの!?
ってかなりビビるあたしw
最短で病院に行きたいということを伝えると、
「病理に出してる検査結果も新しい病院に送るのでそれじゃぁ検査結果が出てる23日頃にしましょうか(^^)
緊急性があるわけじゃないからそんなにすぐ行かなくても大丈夫ですよ、心配ならはやめにいっておいても大丈夫。」
そういって23日の予約を取ってくれた(´;ω;`)ウッ…
ばぁばと同じキリスト教病院に通うこととなりました。
回生病院が近いけど、泌尿器科の看護師N島が大っ嫌いなので迷わず淀キリを選択w
どんな治療がはじまるんかなぁ。
ピルかな。
大きくなってたら手術になるのかなぁ。
生命保険はいってて良かったぁ笑
やっと家の近くでのかかりつけ病院ができるのは嬉しい。
もし入院になったらしばらく会社も休むことになるだろうから、それもすごく嬉しい笑
そんときは一日中のんびり暮らそう。笑

乳がん検査
婦人科が終わってから乳がん検査。
診察室に入ると30代くらいの若い男の先生が座っていた。
女の先生が良かったなぁ(´;ω;`)ウゥゥ
まずは触診。
「上半身裸になり、診察台に寝てください、寝転んだら手は頭の下で組んでください。
バスタオルは胸の上に置いててくださいね」と言われました。
外科の看護師さんもやっぱり親切(´;ω;`)アルガトウ
胸を触られてしこりがないか探す先生。
結果しこりはないとのこと。
「とくにしこりもないし、胸がチクチクしたり、張ってるように感じるのはホルモンバランスの影響かな?と思います。
精密検査をするなら予約いれましょうか?」と、先生。
カルテを見ながら私が既に引っ越していることを知り「あーーもう引っ越してるんですねぇ。。どうしよう、また来てもらうのは大変ですよね。紹介状かきましょうか?ただ紹介状もお金かかるからどうしましょう?」
というので
「母子家庭なので上限500円だから大丈夫です、紹介状お願いします」と答えた私。
紹介状を書い淀キリに予約をいれてもらうことにしました。
でも残念なことに淀キリの乳腺外来は2月まで予約がいっぱいとのこと。
仕方なく回生病院に予約を取り直してもらい、1月にいくことになりました。
N島はいないからまぁいいか。。。笑

コメントを残す